現場ブログ

ウッドデッキの解体費用相場は?自分で撤去する方法や費用を抑えるポイントを解説

皆様こんにちは!

東京都 江戸川区 葛飾区 江東区を中心に解体工事をさせていただいています。東京エース解体です!

東京の物件で解体工事をしたいと考えられている皆様。

ウッドデッキは庭やベランダに設置することで、アウトドアリビングとして活用できる便利な設備です。家族でバーベキューをしたり、ガーデニングを楽しんだりする場所として使っている方も多いのではないでしょうか。しかし、年数が経つにつれて劣化が進み、安全面で問題が生じることがあります。その際には解体が必要になりますよね。

この記事では、ウッドデッキの解体費用の相場や、自分で撤去する方法、そして費用を抑えるポイントについて詳しく解説します。解体を検討している方や、どう進めるべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

ウッドデッキの解体費用相場は?自分で撤去する方法や費用を抑えるポイントを解説


ウッドデッキを解体すべきタイミングとは?

ウッドデッキは見た目が問題なくても、内部が腐食していたり、シロアリ被害を受けていたりする場合があります。ここでは、解体を検討する目安について説明します。

木材の寿命を迎えるとき

ウッドデッキの寿命は木材の種類によって異なります。

  • ソフトウッド(スギやマツなど):寿命は短い場合で3年、長くても15年程度。
  • ハードウッド(イタウバやウリンなど):耐久性に優れ、20年以上持つこともあります。

木材の状態が悪化すると、表面が剥がれたり、強度が低下して安全性に問題が出てきます。寿命を迎える前にメンテナンスを行い、それでも改善しない場合は解体を考えましょう。

木材の腐食やシロアリ被害がある場合

  • 腐食が進むと:床がたわむ、歩くとギシギシ音がするなどの症状が出ます。
  • シロアリ被害があると:床が抜けたり、家の構造部分に影響を及ぼす可能性があります。

特にシロアリ被害は深刻で、早めの対処が必要です。家全体に被害が広がる前に、解体して安全を確保しましょう。


ウッドデッキ解体費用の相場は?

ウッドデッキの解体費用は、業者に依頼する場合自分で解体する場合で大きく異なります。それぞれの費用相場と特徴を見ていきましょう。

業者に依頼した場合

費用相場:30,000~100,000円

  • 費用には以下が含まれることが多いです
    • 作業費
    • 出張費
    • 人件費
    • 廃材の処分費
  • 費用が高くなるケース
    • 敷地にトラックを入れられない場合(人力での搬出が必要)。
    • 基礎部分がコンクリートの場合(解体が難しい)。

業者に依頼すると、安全に短時間で作業を終えられますが、その分コストが高くなります。

自分で解体した場合

費用相場:10,000~30,000円

  • 主にかかる費用:廃材処分費。
  • 別途必要になるもの:工具(電動ノコギリ、バール、電動ドライバーなど)。

自分で解体すれば人件費がかからない分、費用を抑えられます。ただし、作業には体力と時間が必要です。また、廃材の処分については自治体ごとにルールが異なるため、確認しておきましょう。


ウッドデッキの解体費用を安く抑えるポイント

ウッドデッキの解体費用を少しでも抑えたいと思いますよね。ここでは、具体的な節約ポイントを紹介します。

複数の業者に見積もりを依頼する

同じ作業でも、業者ごとに費用は異なります。2~3社の見積もりを取り、費用や内訳を比較しましょう。

【注意点】

    • 極端に安い業者は、不法投棄や手抜き作業のリスクがあるため避けるべきです。
    • 作業範囲や追加費用の有無を事前に確認しましょう。

自分でできる作業を減らしておく

  • ラティスや床板の一部を事前に取り外しておく。
  • 廃材の処分を自分で行うと、処分費を節約できます。

地域の自治体サービスを利用する

地域によっては、木材や金属類の無料回収を行っている自治体もあります。事前に自治体のルールを確認して、廃材の処分費を減らしましょう。


自分でウッドデッキを解体する手順

DIYが得意な方や、費用を最小限に抑えたい方は、自分でウッドデッキを解体する方法に挑戦してみても良いでしょう。

必要な工具を揃える

  • 電動ノコギリ:木材の切断用。
  • バール:釘抜きや床板の取り外しに使用。
  • 電動ドライバー:錆びたネジを外すのに便利。

工具はホームセンターやネットで手に入ります。初心者向けのものも多いので、扱いやすいものを選びましょう。

解体の手順

  1. ラティス・板塀を外す
    ネジを緩めたり、バールで釘を抜いたりします。
  2. 床板を取り外す
    電動ノコギリで切断しながら、慎重に剥がしていきます。
  3. 骨組みを解体する
    柱や梁(はり)を順番に外します。
  4. 基礎部分を取り除く
    コンクリートや束石(つかいし)を取り除きます。この作業は重労働なので注意が必要です。
  5. 廃材を分別・処分する

木材:燃えるゴミ(自治体の規定サイズに切断)。

金属部品:資源ゴミまたは燃えないゴミ。

コンクリートやレンガ:専門業者に依頼。

廃材処分は自治体ごとにルールが異なるため、事前に確認しておくことが大切です。


ウッドデッキの寿命を延ばすためのコツ

ウッドデッキを長持ちさせるには、日常的なメンテナンスが重要です。寿命を延ばすために、以下のポイントを意識しましょう。

定期的な掃除

ほうきでほこりを払い、汚れが目立つ場合は雑巾で拭き取りましょう。高圧洗浄機を使うと頑固な汚れも簡単に落とせますが、天然木の場合は注意が必要です。

1年に1回は塗装を塗り直す

塗料を2回重ね塗りすることで、防水効果や耐久性を高められます。

害虫対策を徹底する

シロアリ予防剤を定期的に塗布することも効果的です。防草シートを敷くことで、雑草や虫の発生も防げます。

 

☆合わせて読みたい☆

東京エース解体の特徴とサービス

解体工事に伴うトラブルや事故の回避方法

東京エース解体の取り組み 安心安全な解体工事を!

最後に

ウッドデッキの解体は、費用の相場を理解し、安全に作業を進めることが大切です。業者に依頼する場合は、信頼できる業者を選び、複数の見積もりを比較検討しましょう。一方で、自分で解体する場合は必要な工具を揃え、無理のない範囲で進めてください。

ウッドデッキは手間をかけることで長く快適に使えますが、劣化が進んだ場合は解体して安全を確保することが重要です。家族やご自身の安心・安全を第一に、適切なタイミングで対応しましょう。

解体工事について疑問や不安がある方は、専門スタッフがしっかりサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

東京エース解体は経験豊富なスタッフが各種建築物の解体に対応し、確かな専門知識と技術力を誇ります。

不動産・リフォーム・解体工事等、信頼できる協力会社も多数あり、

お客様のニーズに応じて、老朽化した建物の解体から新築計画まで幅広い解体工事を行います。

東京都 江戸川区 葛飾区 江東区の解体工事について東京エース解体へお気軽にご相談ください!!

解体工事の問い合わせ方法

電話での問い合わせ

お電話いただくことで、担当者が詳細をお伺いし、解体工事に関する質問や相談にお応えいたします。

TEL: 0120-202-604

メールでの問い合わせ

メールでの問い合わせはこちらのフォームから是非お寄せください。

https://ace-kaitai.com/contact/

無料お見積や質問もお気軽にお問い合わせください。

LINEでの問い合わせ

LINEでもお問い合わせを受け付けています。LINEでの問い合わせをご希望の方は、以下のフォームよりお友達追加をよろしくお願いいたします

LINE Add Friend

お客様のご都合に合わせて、最適な連絡方法をお選びいただきお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ内容に対しては、迅速かつ丁寧に対応させていただきます。