現場ブログ

ビルの解体工事はどうやるの?手順、費用、工期、工法を詳しく解説

皆様こんにちは!

東京都 江戸川区 葛飾区 江東区を中心に解体工事をさせていただいています。東京エース解体です!

東京の物件で解体工事をしたいと考えられている皆様。

 

ビルの解体工事は、戸建て住宅の解体と比較して大規模かつ高リスクな作業であり、費用・工期ともに大きく異なります。

この記事では、ビル解体の手順、費用や工期の目安、そして使用される技法と工法について分かりやすく詳細に解説します。

工事の発注者として知識を持っておくことは、適切な業者選びにも役立ちますので、ぜひ最後までご覧ください。

ビルの解体工事はどうやるの?手順、費用、工期、工法を詳しく解説


ビルの解体工事の手順

ビルの解体工事には、慎重な計画と厳格な手順が求められます。以下に、ビル解体工事の標準的な手順を詳しく説明します。

  1. 解体工事業者へ工事の相談
    まず、ビル解体を専門とする解体業者に工事の相談を行います。ビルの解体には特別な許可(建設業許可・解体工事業)が必要なため、全ての解体業者が対応できるわけではありません。信頼できる業者を探し、工事の目的や規模、立地条件などを伝えましょう。

  2. 工事業者による現地調査・見積もり
    解体業者は現地調査を行い、ビルの構造(鉄骨造、鉄筋コンクリート造など)や周囲の状況(道路幅、近隣の建物との距離)を確認します。調査結果に基づいて、具体的な工事内容、使用する重機、工期、費用を見積もりとして提示します。

  3. 業者選定
    複数の業者から見積もりを取得し、費用、工期、工事内容、過去の実績などを比較検討して、信頼できる業者を選定します。費用だけでなく、安全対策や法令遵守の体制が整っているかも重要な選定基準です。

  4. 各種届出の提出
    解体工事を行う前に、建築リサイクル法や廃棄物処理法などに基づく各種届出を自治体や関係機関に提出する必要があります。また、解体工事を周辺住民に知らせるための「解体工事のお知らせ」も重要です。

  5. ライフラインの停止
    安全に解体工事を進めるために、電気、ガス、水道などのライフラインを事前に停止します。これには、各ライフラインの管理会社との調整が必要です。

  6. 足場組立・養生
    解体現場の安全を確保するため、周囲に足場を組み、養生シートを設置します。養生シートは粉塵の飛散を防ぎ、周辺環境への影響を最小限に抑えるために重要です。

  7. 解体工事
    本格的な解体工事が始まります。建物の構造や立地条件、使用する重機に応じて、適切な解体技法を選びます。大規模なビルの場合、作業は数ヶ月に及ぶこともあります。

  8. 産業廃棄物の処分
    解体工事で発生した廃材や産業廃棄物を適切に処分します。廃棄物はリサイクル可能なものと、最終処分が必要なものに分別され、法令に従って処理されます。

  9. 現場確認
    解体作業が完了したら、現場を確認し、地盤の状態や残存物の有無をチェックします。この段階で、発注者と業者で最終確認を行います。

  10. 工事完了後の手続き
    工事完了後には、完了報告書の作成や、解体後の土地の用途に応じた整地作業が行われることがあります。必要に応じて、新たな建築計画の準備も始まります。


ビル解体工事にかかる費用と工期の目安

ビルの解体工事の費用と工期は、さまざまな要因によって異なります。以下にその目安を詳しく解説します。

費用の目安

ビル解体の費用は、構造や立地条件、使用する技法、廃棄物の種類と量などによって大きく変わります。以下は代表的なビルの構造ごとの費用目安です。

ビルの構造 費用目安(1坪あたり) 解説
鉄骨造ビル(S造) 3.0万円~ 鉄骨を骨組みに使用したビル。鉄材の切断や分解に多くの時間と労力が必要です。
鉄筋コンクリート造ビル(RC造) 3.5万円~ 鉄筋とコンクリートで構成されており、解体には粉砕と切断が求められます。耐火性や防音性が高いため費用も上昇します。
鉄骨鉄筋コンクリート造ビル(SRC造) 4.5万円~ 最も強靭な構造で、高層ビルに使用されます。そのため解体も困難で、コストが高くなります。

費用には、建物の大きさや地盤の状態、アスベストなどの有害物質の有無、基礎杭(くい)の撤去の必要性も影響します。特にアスベスト対策は、作業員の安全確保や周辺環境への影響防止が求められるため、通常よりも高額になります。

工期の目安

ビルの工期も構造や規模によって異なります。以下は工期の目安です。

ビルの構造 坪数 工期の目安 解説
S造 50 10~15日 比較的軽量であるため、解体作業はスムーズに進むことが多いです。
S造 100 20〜30日 重機を使用できるスペースが十分にある場合、工期は短縮できます。
RC造 50 15〜20日 コンクリート部分の粉砕作業があるため、工期はS造よりも長くなります。
RC造 100 30〜40日 大規模な作業になるため、重機の稼働時間や作業員の配置が鍵となります。
SRC造 50 20〜30日 構造が複雑で強固なため、慎重な解体が求められます。
SRC造 100 60〜80日 高層ビルや特殊な構造の場合、より長い工期が必要です。

工事期間中は、天候や地盤の状態、周辺の交通状況なども考慮する必要があります。特に都市部での解体は、周辺環境への配慮から工事時間が制限されることがあり、その場合、工期が延長される可能性もあります。


ビル解体に使用される技法

ビルの解体には、現場の状況に応じてさまざまな技法が使用されます。それぞれの技法の特性と用途について詳しく説明します。

  • 油圧圧砕
    ショベルに圧砕機(爪型のアタッチメント)を取り付け、鉄骨やコンクリートを挟んで圧力をかけて破壊する技法です。コンクリート解体の主流技法であり、振動が少なく、比較的静かに解体を進められるため、住宅地やオフィス街で多く使用されます。

  • 油圧ブレーカー
    油圧で駆動するブレーカー(先端がタガネ型のアタッチメント)をショベルに取り付け、振動で部材を粉砕します。特に硬いコンクリートや岩石を解体するのに適しており、RC構造のビルでよく使われる技法です。振動が大きいため、周囲の建物への影響を最小限に抑えるための対策が必要です。

  • ワイヤーソーイング
    ワイヤーにダイヤモンドビーズを取り付け、高速回転させてコンクリートや鉄筋を切断する技法です。精密な切断が可能で、水中や高所、特殊な場所での作業にも対応できます。コストはやや高めですが、周囲の構造物への影響を抑えられるため、密集した都市部での使用が多いです。

  • フラットソーイング
    ダイヤモンドブレード(円状のカッター)を機械に取り付け、水平な面(床材など)を切断する技法です。振動や粉塵が少なく、床や壁の部分的な解体作業にも適しています。リフォーム工事などでの使用も多いです。


ビルの解体方法

解体方法はビルの規模や周辺環境によって選ばれます。代表的な解体方法について詳しく紹介します。

  • 地上解体
    地上に設置した大型の重機でビルを外部から解体する方法です。特にハイリフト重機(アームの長い重機)を使用すれば、7~8階建ての中層ビルでも対応可能です。広い敷地や周辺に空きスペースがある場合に適しています。

  • 階上解体
    大型クレーンで重機をビルの屋上に持ち上げ、上層階から順に下へと解体を進めていく方法です。ビルの周囲に重機を設置するスペースがない場合や、高層ビルの解体に適しています。

  • ブロック解体
    最上階にタワークレーンを設置し、部材をブロックごとに切断しながら地上に下ろす方法です。地上に重機を設置できないビルや、高層ビルでも使用できる実用性の高い方法です。

  • だるま落とし式解体
    建物の最下部にジャッキを入れて支えとし、下から1階ずつ解体していく方法です。別名「カットダウン工法」とも呼ばれ、高層ビルの解体に使用されます。粉塵や騒音が少なく、周囲の環境を保護しながら安全に作業を進められます。

  • 上部閉鎖式解体
    ビルの上階に天井クレーンなどを装備した解体設備を設置し、上から順に解体設備を降下させながら解体していく方法です。現場を完全に閉鎖して工事を進めるため、粉塵や騒音、落下物のリスクを大幅に減らすことができます。

    ☆合わせて読みたい☆

    東京エース解体の特徴とサービス

    解体工事に伴うトラブルや事故の回避方法

    東京エース解体の取り組み 安心安全な解体工事を!

    最後に

    ビルの解体工事は、戸建て住宅と比べて費用・工期ともに大規模になり、使用する技法や工法も複雑です。

    そのため、信頼できる業者を選ぶことが何よりも重要です。

    業者の対応や過去の実績をよく確認し、安心して工事を任せられる業者を選定しましょう。

    ビルの解体を検討している方は、複数の業者に見積もりを依頼し、条件に合った最適な選択をしてください。

    東京エース解体は経験豊富なスタッフが各種建築物の解体に対応し、確かな専門知識と技術力を誇ります。

    不動産・リフォーム・解体工事等、信頼できる協力会社も多数あり、

    お客様のニーズに応じて、老朽化した建物の解体から新築計画まで幅広い解体工事を行います。

    東京都 江戸川区 葛飾区 江東区の解体工事について東京エース解体へお気軽にご相談ください!!

    解体工事の問い合わせ方法

    電話での問い合わせ

    お電話いただくことで、担当者が詳細をお伺いし、解体工事に関する質問や相談にお応えいたします。

    TEL: 0120-202-604

    メールでの問い合わせ

    メールでの問い合わせはこちらのフォームから是非お寄せください。

    https://ace-kaitai.com/contact/

    無料お見積や質問もお気軽にお問い合わせください。

    LINEでの問い合わせ

    LINEでもお問い合わせを受け付けています。LINEでの問い合わせをご希望の方は、以下のフォームよりお友達追加をよろしくお願いいたします

    LINE Add Friend

    お客様のご都合に合わせて、最適な連絡方法をお選びいただきお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ内容に対しては、迅速かつ丁寧に対応させていただきます。