現場ブログ

解体工事のプロセス 事前調査~許可取得

 

皆様こんにちは!

東京都 江戸川区 葛飾区 江東区で解体工事をさせていただいています。東京エース解体です!

東京の物件で解体工事をしたいと考えられている皆様。

解体工事を考えているけれど、どのように進めていくのかわからない。何から始めれば良いの?

そのように考えている人もいるのではないでしょうか。

そこで、今回は”解体工事のプロセス、事前調査・計画策定・許可取得”について紹介させていただきます!

解体作業の主な目的

  1. 土地の再利用: 古い建物を取り壊して土地を更地にし、新しい土地活用や建設の準備を行います。
  2. 安全対策: 老朽化した建物や危険な構造物を取り壊すことで、周囲の安全を確保します。

解体作業のプロセス

解体作業は、事前準備から実際の解体、後処理まで複数のステップで構成されます。

①事前調査

建物の構造や状態、有害物質(アスベストなど)の有無を詳しく調査します。

②計画策定

 調査結果に基づき、安全かつ効率的な解体計画を立てます。近隣への影響を最小限に抑えるための対策も含まれます。

③許可取得

 解体作業には自治体からの許可が必要です。また、近隣住民への通知も行います。

④実際の解体作業

重機や手作業を用いて建物を取り壊します。安全対策を徹底しながら作業を進めます。

⑤廃棄物の処理

解体後に発生する廃材を適切に処理します。リサイクル可能な資源はリサイクルし、その他の廃棄物は、届出など含め法令に従って処分します。

 

このようなステップで解体工事は行われます。

前回は解体工事の種類についてご紹介いたしました。

次では、この中の①~③の事前調査・計画策定・許可取得についてご紹介いたします。

 

事前調査と計画策定

解体工事の最初のステップは、解体する建物や構造物の詳細な調査です。

この調査により、建物の構造、使用されている材料、潜在的な危険物(アスベストなど)の有無を確認します。

  • 建物の状態調査: 建物の構造や老朽化の程度を調査します。
  • 有害物質の検出: アスベストや鉛などの有害物質の有無を確認し、適切な処理方法を計画します。
  • 周辺環境の評価: 近隣の建物やインフラへの影響を評価します。

調査結果に基づき、安全かつ効率的な解体計画を策定します。

解体方法や使用する機材、安全対策、廃棄物の処理方法の具体的な計画を立てていきます。

 

許可取得と近隣住民への通知

解体工事を行うためには、適切に届出を行い、自治体からの許可を受ける必要があります。

  • 解体工事許可: 自治体からの解体工事に必要な許可を取得します。
  • 廃棄物処理許可: 廃材の適切な処理のために必要な許可を取得します。
  • 道路使用許可: 解体作業に伴い道路を使用する場合は、道路使用許可を取得します。

このような許可が必要になる場合があります。

 

また、工事中に発生する騒音や振動、粉塵などが近隣住民に影響を及ぼすため、事前に通知や説明を行い理解を求めることが重要です。

説明会などを実施し、解体工事のスケジュールや影響について丁寧に説明します。

 

 

 

解体工事の成功の鍵

解体工事を成功させるためには、以下のポイントに注意することが重要です。

安全対策

どの解体工事でも、安全対策は最重要です。作業員の安全装備、周囲の安全確保、適切な手順の遵守が求められます。

環境対策

解体作業中に発生する粉塵や騒音、廃棄物の処理方法には環境保護の観点からの配慮が必要です。

法的手続き

解体作業を行うには、事前に届出を行い自治体からの許可を取得する必要があります。

近隣住民への配慮

近隣住民への説明と協力を得ることで、トラブルを避け、スムーズな作業進行を確保します。

 

解体工事は、専門的な知識・技術や準備が必要となります。

行う解体の種類に合った適切な方法を選択し、専門家の助言を得ながら計画を進めることが成功の鍵となります。

 

最後に

今回は、” 解体工事のプロセス、事前調査・計画策定・許可取得”についてご紹介しました!

複数のプロセスがある解体工事、わからないことは専門スタッフがサポートいたします!

東京都 江戸川区 葛飾区 江東区の解体工事について疑問な点などがありましたら東京エース解体へお気軽にご相談ください!!